稲土の現場始まる

森のわYです。今週から稲土の現場に入らせてもらっています。刈払いをし、バックホーで足場を作り山に入る所です。そして間伐した材を出す時に、トラックが入れるように農


山土場🌲

谷川班フランケンです😊 作業道設置、間伐、造材、集材、運材と一連の流れがありますが、造材した木材は一旦山土場に留めます✌ ↑…


道がつきました

前回の続きです‍ 作業道がどうなったのか…現状がこちらです!   いかがでしょうか?ご想像通りになりましたか? もう一度前回の様子もどうぞ…


作業道が着々と

こんにちは!台風の影響で丹波市もすごい風です💦   さて、谷川新現場は着々と進んでおります😌…


新現場スタート!

8月も最終週となり暑さも少しマシになったような…? 先週から山南町谷川で新しい現場に入りました!…


大名草の間伐

森のわYです。道作りは、終了し、間伐の必要な箇所がもう少し残っていますが、以前より光が入りやすくなり、きれいになってきました!…


山越え・峠道・市の境

谷川班フランケンです🙌 新芽がでる頃に谷川30林班に入り、頂上が見えました😆 丹波市(山南町)と西脇市(黒田庄町)の境です😊…


きれいになりました♪

こんばんは⭐️ 今日も変わらず暑かったですね😅雨が降っても暑い! さて、写真1枚目は作業道なのですが、2枚目は振り向いて谷を挟んだ作業範囲外の山です🌲…


特殊伐採

梅雨が明け、さっそく暑い日々が続いております😅 昨日、特殊伐採が行われました。…


山を元気に✨

山南方面軍のフランケンです✌   前回の間伐前、間伐後の写真が分かりづらかったのでこちらをどうぞ↓   間伐前 間伐後…