ご無沙汰しております!みぃです!
今回は森のわが手掛ける森林整備の特徴を一つご紹介します。
それは【作業の丁寧さ】です!
当たり前では?と思うかもしれませんよね🤔
しかし、木が周りにたくさんある中での伐倒や集材などで、他の木にあたって傷がついてしまうことがたまにあります。
皮がめくれるぐらいならまだ大丈夫ですが、内側の白い木材部分が傷ついてしまうと見栄えが悪いだけでなくそこから腐ったりする可能性もあります。
傷をゼロにするのは難しく、周りの木に当てないような丁寧で確かな技術が必要となりますが、切った木を商品として売るだけでなく残す木や山のことも考えて仕事をするのが森のわです。
写真をご覧いただくとわかるように気に傷はほぼありません!
ご所有の山を何とかしたいという方、ご相談・お問い合わせお待ちしております!